目次
<関連する記事>
ドイツの住みやすい街 1位ミュンヘンより高評価を得たドレスデンの「余暇と自然」に注目! …が、今回は12位のドレスデンに注目したい。 ドレスデンに来たら、一度は足を運びたい国立歌劇場ゼンパー・オーパーというのも、ドレスデンは「余暇と自然」で… (出典:) |
定番観光スポット6選
ツヴィンガー宮殿
フラウエン教会
ゼンパーオペラ
ドレスデン城
君主の行列
アルトマルクト広場
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
YUSUKE | 言葉は生き物 ※旅行中
@BangkokSkyRainドイツの3大クリスマスマーケットといえば、ニュルンベルク、ドレスデン、ケルンと言われていて、今朝、人生で初めての朝を迎えたニュルンベルク!これで3箇所、クリスマスじゃない時期に滞在したことになるけど、感じたのは… この3つの都市… pic.x.com/aHAXJSRhmw x.com/BangkokSkyRain…
はばやさ☻3y🦖2y🦖34w🥚🎀
@habayasabrother本当に街自体綺麗で、そこまで治安も悪くなくて歩きやすくて良かった🥹次はクリスマスマーケットの時に行きたいです🫶①ドレスデンHBF(中央駅)②フラウエン教会③君主の行列④アンペルマンの信号
aki
@aki98521182返信先:@Nakanakaviola他1人 ドレスデン聖母教会⛪️が 音楽祭の舞台になるなんて 芸術的歴史を感じます なんて美しい建築物なのでしょう✨ 貴重な映像ありがとうございます 今夜も頑張って下さい🪽
Chico♂
@tk_gateauetvin中心部の広場には聖母教会が建ってます🙂…ドイツ🇩🇪ドレスデン11です✨ この教会って戦争の爆撃でがれきになったんですよね😔 けど最近になって再建されました! このあとSpargel食べたな〜😋ホワイトアスパラです♪ pic.x.com/gijV4nCqhW
Chico♂
@tk_gateauetvinバロック様式のツヴィンガー宮殿かっこいいですね!…ドイツ🇩🇪ドレスデン10です✨ 広い中庭を華麗な建物が囲んでます⛲️ 旧市街の中心からも近いんです♪ なんといっても宮殿内の美術館がお楽しみでした! かなり豊富なコレクションですよ😌 pic.x.com/rZiawQPJAY
ZIEQ
@_ZIEQ_エルベ川の真珠、と呼ばれる古都ドレスデン。 戦争でボロボロになって焼け残った跡から再建した建物がけっこうあり、黒く煤けているのはそのせいらしい。 そんな中でも奇跡的に焼け残ったのが4枚目、マイセン磁器のタイルが2.5万枚使われている壁画「君主の行列」 #ZIEQ旅2025GW pic.x.com/myJHTOgjmC
みちこ
@kirameki1526返信先:@kurumi_2015 便利な時代になりましたね😊 10年程前に行った時はガイド無しではチンプンカンプンでした😂 システィーナの聖母は想像してたより大きな絵画で驚きました😄 壁面に有るマイセン陶器のタイルで出来た君主の行列もご覧になりましたか⁉️ ドレスデンは芸術と文化の都市で素晴らしくまた行きたい都市です😍