ピックアップ記事

<ツイッターの反応>

VisitMalta Japan マルタ観光局
@visitmaltajp

【お知らせ】 2025年5月1日(木)より、コミノ島ブルーラグーンへの入場者数を規制する新しいオンライン予約システムが導入されます。Natura2000に指定されている人気の高いブルーラグーンの繊細な生態系を保護・保全するためです。 詳細はこちらをご覧ください💁‍♀️ x.gd/AZ9j9 #マルタ pic.x.com/VR8wuIuWeG

(出典 @visitmaltajp)

T
@teyght08

カタール航空、ヴァレッタ6泊。シチリア島日帰りで323694円。まぁまぁ、参考になると思う blog.livedoor.jp/teyght_2/archi… #旅行 #マルタ

(出典 @teyght08)

TAT🇳🇱
@taxel_travel

マルタの首都、ヴァレッタの景色と言えばここかな! pic.x.com/1sIP2iM7J3

(出典 @taxel_travel)

T
@teyght08

マルタからゴゾ島(ムガー)のフェリーは往復12ユーロ。予約は超簡単。日付選んで、時刻表から選択してクレジット決済。チケットがメールで届く。乗り場はヴァレッタど真ん中 gozohighspeed.com #旅行 #マルタ pic.x.com/OspQvm9gbH

(出典 @teyght08)

TAT🇳🇱
@taxel_travel

朝ごはんにマルタのソウルフード、パスティッツィを食べました。 サクサクのパイ生地にリコッタチーズや豆のペーストが詰まったスナックで、これを食べずにマルタを去るなんて考えられない程の定番です! ヴァレッタでは、こちらのお店が特に有名です。 📍 MALTA PASTIZZI (MANUELA) pic.x.com/I8slmvczim

(出典 @taxel_travel)

あや (かんばる)
@aya_kambaru

こんばんはマルタ おはよう日本 先週の土曜日は、コミノ島とゴゾ島に一人で行ってきました。コミノ島の海はとてもきれいで、ブルーラグーンと呼ばれています。写真の通りとても青くきれいでした。 ゴゾ島は、歴史的な建物がたくさんあり、どれも日本にはないもので興味深かったです。 pic.x.com/AObfGfa8bf

(出典 @aya_kambaru)

たなかさん
@tanakasan_minoh

最終日は島巡り! 透明ブルーの海が広がる #コミノ島、美味しすぎて感動した鮮魚グリルとうさぎ肉、#ゴゾ島 の大要塞 #チタデル の大絶景。 この景色と味は一生モノ。夜の #バレッタ に癒されて、幸せな旅の終わりになりました。 #マルタ #風景 #写真 pic.x.com/l3JlDXwbzg

(出典 @tanakasan_minoh)

Riki
@riki0808h12

マルタ旅行3日目今日はゴゾ島とコミノ島に行って来ました。 pic.x.com/MSUNexVz2e

(出典 @riki0808h12)

小鉢ちゃん👸( '-' 👸 )@ハードコンタクトユーザー
@gods18child

コミノ島、海がとてつもなく綺麗でした。どこも沖縄と一緒じゃんと思ったら……ここはさいこうすぎた、 pic.x.com/O335q0BXZK

(出典 @gods18child)

HIRO🇲🇹MaltaLover
@HIRO2396

【マルタ🇲🇹情報】 5月1日からコミノ島に行くには予約が必要になるそうです!! 時間帯は3区分からの選択式 8時〜13時半 13時半〜17時半 17時半〜22時 必要事項をサイトに入力してQRコードをゲットし、それをコミノ島にいる係員に提示する必要があるとのことです 同時入場者数は4千人まで pic.x.com/AjYsbdgfLZ

(出典 @HIRO2396)

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事